
私TaliskerManiaがタリスカー以外のお酒をレビューする企画。
今回はアメリカンウイスキーの「オールドグランダッド」の特徴を少しでもわかりやすくお伝えできればと思います。
オフィシャル テイスティングノート
オールドグランダッドは2000円台前半くらいで購入できるバーボンで、ジムビーム蒸留所で造られています。
SNSでのコメントにスリムボトルとそうでないものは味わいがどうやら違うようで、これは実際飲んで確かめてみたいと思います。今回は画像のとおりスリムボトルのレビューになります。
ではオフィシャルから引用してみます。
香り:ドライフルーツの香りがするスパイシーな香り
味わい:ミディアムボディ – 甘いバニラが少し見えますが、より明白なのは、クローブとシナモンのノートによって示されるコショウのようなスパイシーさです
フィニッシュ:長くてとても辛い
出典:https://www.beamdistilling.com/our-brands/old-grand-dad-bourbon
オールドグランダッドの味をレビュー

ではストレート、オン・ザ・ロックス、ハイボールといったウイスキーの定番の飲み方をレビューしていきたいと思います。
基本的にはストレートの味のレビューを参考にしていただければと思います。
オールドグランダッド ストレート
香りはバニラ香からの若干のフルーツ。ドライフルーツというよりも南国系のフルーツのような気がします。
口に含むと優しい口当たりからバニラや蜂蜜のような甘さがまずきて、そこから結構スパイシーさが広がります。余韻はスパイシーながらもほんのりと甘さが効いてて美味しいですね。
一口目は甘いなぁと思ったのですが、飲んでいくうちに、クローブやシナモン感でスッキリと飲めちゃいます。
オールドグランダッド オン・ザ・ロックス
オン・ザ・ロックスにしてみると、若干キレが増したような感覚。ストレートではマイルドだった甘味とスパイシーさが、キリッとした感覚で感じられます。
余韻にビターさが現れ、よりスパイシーさを感じやすいです。しかしながら甘味も同時に伸びてくるので心地よいですね。
氷が溶け始めると、だんだんとマイルドさを取り戻しますが、ビターさは増してきたような気がします。ただこのほろ苦さと甘味がクセになりますね。
オールドグランダッド ハイボール
最後にハイボール。炭酸水で割ると思った以上にスッキリとしてて、少しオレンジのような柑橘感もあり相当楽しめると思います。
口に広がる香りから、ほんのりとした樽香が抜けていき、氷が溶けてくるとまた味わいの変化が楽しめます。
ゆっくりと愉しんで飲みたいハイボールですね。
おすすめのペアリング
オールドグランダッドのペアリングで例えば食中酒としても、非常にスッキリとした味わいなので様々な洋食に合わせやすいと思います。
ただ私が今回紹介するのは、オールドグランダッドのストレートに合わせてみて欲しい「コメダ珈琲の豆」

マイルドな甘さと若干のスパイシーさのバランスがいいオールドグランダッドにほんのり塩っ気で心地よい食感そしてナッツの味わいは最高のペアリングだと思います。
オールドグランダッド 評価とおすすめの飲み方

オールドグランダッドはスーパーやコンビニでは流石に見かけませんが、Amazonでも2000円台で購入できますね。
様々な飲み方で味わいの違いに、ロックやハイボールで氷が溶けた際の味わいの変化を是非愉しんで欲しい銘柄です。
オールドグランダッド おすすめの飲み方
今回飲んだ『オールドグランダッド』のおすすめの飲み方はストレートがおすすめですね。
やはりストレートの優しい甘さとスパイスのバランが秀逸だと思いました。しかしながら上記レビューのとおり、どんな飲み方でも味わいの違いを楽しめますし、味わいの変化も凄くいいです。

また角砂糖を潰してアンゴスチュラビターズをふりかけ、そしてオールドグランダッドを注いだ後に、レモンピールを若干ふりかけていれるカクテル「オールドファッションド」もめちゃくちゃ美味しいので、是非試してみてください。
オールドグランダッドの評価/85ポイント
オールドグランダッドの評価としては、ストレート、オン・ザ・ロックス、ハイボールで飲んでみての万能さや、所謂晩酌で楽しむのか、食後のデザートで楽しむのか。
一応評価基準として4項目25点満点でストレート、オン・ザ・ロックス、ハイボール、価格・入手のしやすさで評価しています。
- ストレート:23pt
- オン・ザ・ロックス:21pt
- ハイボール:20pt
- 価格・購入のしやすさ21pt
これで85ptと致しました。価格は2000円台という事で、これだけの美味しさなら購入して損はないですね。
コストパフォーマンスとしては素晴らしいボトルかなと思いました。じゃぁもっと評価が高くてもいいんじゃないかと思われるかもしれませんが、今回の飲んだスリムボトルよりもぽっちゃりしたボトルの方が美味しいと言うではないですか!これはそれを飲んでから再評価するべきかなと思って、83ポイントと致しました。
私の好みですが、オールドグランダッドはリリースされているボトルは取り敢えず750mlや50プルーフ、114プルーフと全部飲んでみたいです。
しかもそれほど高額ではないというのが最大の評価ポイントですね。これが普通に地元のスーパーで購入できたらいいんですが。
ではまた!
オールドグランダッド80 750ml 40度
Amazon