
私TaliskerManiaがタリスカー以外のお酒をレビューする企画。
今回は国内で製造されている広島県のSetouchi Distilleryの「クラフトジン 瀬戸内 檸檬」の特徴を少しでもわかりやすくお伝えできればと思います。
オフィシャル テイスティングノート
Setouchi Distilleryのオフィシャルで書かれている解説を引用致します。
「レモンの美味しさがしっかり感じられる味わい」をコンセプトに、フレッシュ感と果汁感が感じられる豊かな香りと味に仕上げています。またレモンと相性の良い緑茶を加えることでジンの味わいをより一層深めました。
出典:https://setouchidistillery.com/products/craft_gin/
クラフトジン 瀬戸内 檸檬の味をレビュー

ではストレート、オン・ザ・ロックス、ハイボール、ジントニックといったジンの定番の飲み方をレビューしていきたいと思います。
基本的にはストレートの味のレビューを参考にしていただければと思います。
クラフトジン 瀬戸内 檸檬 ストレート
香りはスッキリとしたレモンピールにほんの少し甘い香りも感じます。檸檬の皮を手でむいた時のような檸檬の皮のオイル香が凄いですね。
口に含むとビターさと檸檬ピールが広がり、あとからジュニパーベリーとほんのりと甘味が追いかけて来る感じですね。
凄くスッキリとしていて、酸っぱさは抑えられて、皮のほろ苦さとほんのりと甘味が伸びていく感じですね。
クラフトジン 瀬戸内 檸檬 オン・ザ・ロックス
オン・ザ・ロックスにしてみると白く濁ります。こうした変化も楽しみつつ口に含むと、しっかりとした甘味がまず感じられますね。甘味が凄く強まります。
そして余韻に檸檬ピールのオイリーな渋みと言うかほろ苦さが伸びていく感じです。
かなり飲みやすいですね。甘味が強いので口に運びやすいですし、ほろ苦いフィニッシュでまた甘味を求めて口をつけてしまいます。
クラフトジン 瀬戸内 檸檬 ハイボール
ソーダで割って飲んでみます。
めちゃくちゃ飲みやすいですね。檸檬の香りがふわっと広がりクセがないので凄く飲みやすい。そしてスッキリとした檸檬の苦みだけでなく、ほんのりと甘さもソーダ割りで感じられます。
ただ海外のドライジンをよく飲まれる方には、若干物足りないかと思います。飲みやすすぎるというか、ジンソーダとレモンサワーの中間的存在のような気がしました。
クラフトジン 瀬戸内 檸檬 ジントニック
トニックウォーターで割ると結構甘くなっちゃうんで、どちらかと言えば私はソーダ割りの方が美味しいと思いました。
レモン感がもちろんあるんですが、まさにレモンサワーのような味わいになってしまい、クラフトジン 瀬戸内 檸檬の良さは半減というところでしょうか。
おすすめのペアリング
今回のクラフトジン 瀬戸内 檸檬ですが、何よりもハイボールやジントニックでの食中酒としては凄く向いていると思います。
スッキリとした檸檬感とほんのりと感じる甘みはどんな料理でも合いますが、やはりド定番の唐揚げが最高だと思います。
鶏唐はもちろんタコの唐揚げなんかもいいですね。少し唐揚げにレモンを絞ればより愉しめますね。
クラフトジン 瀬戸内 檸檬の評価とおすすめの飲み方

クラフトジン 瀬戸内 檸檬は価格は2000円台でAmazonなどのECで購入できます。価格帯としては入手しやすい価格帯だと思います。
クラフトジン 瀬戸内 檸檬 おすすめの飲み方
今回飲んだ『クラフトジン 瀬戸内 檸檬』のおすすめの飲み方はオン・ザ・ロックスかソーダ割りがおすすめですね。
ほんのりと甘味を感じつつ檸檬ピールのオイリーさもあって、ほろ苦い味わいがいいですね。
一番無いなぁと私が思ったのはジントニックで、これだけの甘さなら最早レモンサワーで、それならレモンサワーの素を購入したほうが安くて楽しめると思います。
クラフトジン 瀬戸内 檸檬の評価/74ポイント
クラフトジン 瀬戸内 檸檬 の評価としては、類まれなる飲みやすさやレモンピールのほろ苦さとほんのりと感じる甘みを考慮しました。
一応評価基準として4項目25点満点でストレート、オン・ザ・ロックス、ハイボール・ジントニック、価格・入手のしやすさで評価しています。
- ストレート:17pt
- オン・ザ・ロックス:20pt
- ハイボール・ジントニック:18pt
- 価格・購入のしやすさ19pt
これで74ptと致しました。2000円台でとても購入しやすい価格帯は高評価ですが、どこでも買えるというわけではありません。
ハイボールは美味しいですが、ジントニックは甘味が強く出過ぎる感じと、海外産のボタニカル増々のドライジンが好きな私には少し物足りなさを感じました。
極端に書くとジン寄りのレモンサワーの素といいますか、めちゃくちゃ美味しいレモンサワーの素という感じ。美味しいのは間違いなく美味しいんですけどね。
ではまた!
三宅本店 クラフトジン瀬戸内 檸檬
Amazon