サイレントプール レアシトラス レビュー

私TaliskerManiaがタリスカー以外のお酒をレビューする企画。

今回は大人気のサイレントプールのコアレンジから「サイレントプール レアシトラス」の特徴を少しでもわかりやすくお伝えできればと思います。

オフィシャル テイスティングノート

サイレントプール レアシトラスのオレンジのボトルも凄く良いですよね。めちゃくちゃ高級感あって、飾っておきたくてなかなか飲めない状態になりました。

サイレントプールはボトルキャップがガラスで出来ていて、コルク栓のような感じで抜いちゃうとこぼれちゃうので、斜め上に押し上げるように空けるコツが必要です。

ではオフィシャルで書かれている解説を引用致します。

世界で最も希少な柑橘類で手作りされた革新的で魅力的なジン。仏の手の明るくピリッとしたノートと、ひら戸文丹で微妙に甘くしたナツダイダイの魅力的な豊かなノートを巧みにバランスさせています。

出典:https://silentpooldistillers.com/products/rare-citrus-gin-uk-70cl-43-abv

サイレントプール レアシトラスの味をレビュー

サイレントプール レアシトラスの味

ではストレート、オン・ザ・ロックス、ハイボール、ジントニックといったジンの定番の飲み方をレビューしていきたいと思います。

基本的にはストレートの味のレビューを参考にしていただければと思います。

サイレントプール レアシトラス ストレート

香りは柑橘感がしっかりと感じられるサイレントプールという感じでしょうか。柑橘香が強めながらもサイレントプールの特徴でもあるフローラルノートとほんのりと感じる甘い香りがありますね。

そしてシトラスがしっかりと香り心地よい爽快さを感じました。

飲んでみると酸味がしっかりと感じられ、シトラスを少しミントっぽい爽快さに感じます。心地よいスッキリとした味わいの後にエレガントなフローラルさも現れとても美味しいと思います。

サイレントプール レアシトラス オン・ザ・ロックス

オン・ザ・ロックスにするとスッキリとしたシトラスやレモンピールのような爽やかな香りと味わいが強く感じられます。

冷えることで余韻にしっかりとビターさが現れ、よりキレの良い爽快な味わいになりますね。

強めのスパイスと爽快な味わいはオン・ザ・ロックスでもとても美味しく楽しめます。ストレートよりもビターでキレの良い味わいという感じですね。

サイレントプール レアシトラス ソーダ割り

ソーダで割って飲んでみると、シトラスの風味全開でとても美味しいですね。

キリッとした味わいで、夏場になんか最高の味わいだと思います。キンキンに冷やした状態で飲むとほろ苦さもありめちゃくちゃ美味しいですね。

少し甘味が欲しい方はジントニックの方がおすすめかもしれませんが、食中酒としてならジンソーダの方が私はおすすめです。

サイレントプール レアシトラス ジントニック

ジントニックにすると甘酸味の強さが堪らないですね。ちょっと高級なジントニックを飲みに行ったかのような気持ちにさせてくれます。

スッキリと爽快な柑橘感に甘味とほろ苦さのバランスがとても良いので、ジンソーダを飲んで少し甘さが欲しいと思った方はジントニックがおすすめですね。

おすすめのペアリング

ではサイレントプール レアシトラスのジントニックによく合うペアリングをご紹介します。

今回はデニッシュ系で中にチーズが入っているようなものに少し蜂蜜をかけて合わせてみてください。

サイレントプール レアシトラス ペアリング

デニッシュの香ばしさ+チーズのコク+蜂蜜の甘味を食べた後に、サイレントプール ジントニックのほんのりと感じる甘酸味がちょうどよくスッキリと愉しめませてくれますね。

特にメーカー等はこだわりがなく、例えばデニッシュパンを買ってきて、クリームチーズを塗って、その上から少し蜂蜜をかけて合わせてみてください。

サイレントプール オリジナル との比較

サイレントプール 飲み比べ

では飲み比べとなりますが、基本的にフローラルで甘味を感じるベースは同じですが、レアシトラスはより爽快にスッキリとした味わいで、オリジナルの方はよりフローラルで透明感がありエレガントな味わいだと思います。

爽やかなジンが飲みたい時はレアシトラスがおすすめですし、もっとふわっと心地よい香りや甘さを感じたい方はオリジナルがいいですね。

サイレントプール レアシトラスの評価とおすすめの飲み方

サイレントプール レアシトラスの評価

サイレントプール レアシトラスは価格は5000円台でAmazonなどのECで購入できます。価格帯としてはオリジナルと大差ない価格ですね。

サイレントプール レアシトラスのおすすめの飲み方

今回飲んだ『サイレントプール レアシトラス』のおすすめの飲み方はジントニック、ジンソーダはもちろんですが、ロックやストレートでも凄く美味しく愉しめます。

基本的には割って飲むほうが、シトラスのキレのある味わいがより感じやすいと思います。

カクテルにするなら、ジントニックやジンバックなんかがおすすめで、ライムを入れたりするならオリジナルの方がおすすめですね。

サイレントプール レアシトラスの評価/80ポイント

サイレントプール の評価としては、素晴らしい飲みやすさとエレガントな味わい、カクテルに使用した時の味わい等を考慮します。

一応評価基準として4項目25点満点でストレート、オン・ザ・ロックス、ハイボール・ジントニック、価格・入手のしやすさで評価しています。

  • ストレート:20pt
  • オン・ザ・ロックス:20pt
  • ハイボール・ジントニック:22pt
  • 価格・購入のしやすさ18pt

これで80ptと致しました。オリジナルが82ポイント対してレアシトラスが80ポイントというのは、やはり購入のしやすさとサイレントプールの特徴だとお私が思っているフローラルさの感じ方ですね。

スッキリとした味わいでめちゃくちゃ美味しいんですが、この部分を求めるなら他にも多くのジンがありますよね。そうなった時に「私はサイレントプールをベースで楽しみたい」という方には凄く刺さると思いますが、そうでない方は特にという印象を持ちました。

宅飲みで考えた際に、サイレントプール自体が少し高級な価格帯ですので、それならオリジナルを購入するほうが私はおすすめだと思います。

ではまた!

広告リンク

サイレントプール レアシトラスジン 43度 700ml
Amazon